X'mas Live Show2日目のトップバッターは、コンサートの常連さんで『Desperado』というアメリカの代表ロックバンド、イーグルスが1973年に発表した哀愁たっぷりのバラードを演奏してくださいました。彼女はピアノを演奏するのをとても楽しんでいらっしゃるようで、毎回参加してコンサートを盛り上げてくださいます。
本当にありがとうございます!!
プログラム4番は、鍵盤ハーモニカ、カホン、ピアノ、ボーカルのアンサンブル。本当はSax奏者なのですが、会場の関係で管楽器の代わりに鍵盤ハーモニカに替えて、『Santa Claus is comin' to Town』と『J-POPメドレー』を演奏。表情豊かなボーカルに加え、カホンも演奏、またピアノ、鍵盤ハーモニカはアドリブによる個性豊かな演奏で、最高に楽しい演奏でした。
ラストは、音響もやってくださった素敵なご夫婦☆彡実は、この日出演予定だったラストのグループが、なんとインフルエンザで前日に出演を断念したため、急遽彼らに出演をお願いしたわけです。『Sunshine Avenue』、筆者とのコラボで『ナイトバーズ』、そして大人なアレンジの『Santa Claus is Comin' to Town』の3曲。初日と同じ曲ですが、3曲目のエンディングを変えて、2日間にわたるクリスマスショーを閉幕させていただきました。ハワイアンを初め、何でも演奏できる心強い方々です。2日間、本当にありがとうございました!!
X'mas Live Showを2024年12月24日火曜、25日水曜の両日にわたり開催しました。2日目、25日も初日とは違う個性と音楽で、出演者がとても盛り上げてくださいました。
ソロもアンサンブルもそれぞれの持ち味を存分に発揮され、観客も手拍子をしたりして、本当に楽しいライブでした。
2日間とも観に来られた多くの方から「2日間ともバラエティに富んで、とっても楽しかった!次はいつやるの?」というお声を沢山いただき、とてもうれしく思いました。これもひとえに出演者の皆さんと音響をして下さった方々のおかげです。本当にありがとうございました。
音楽には不思議なパワーがあります。
演奏する側にも聴く側にも、また人間だけでなく、動物にも植物にも同じように、そのパワーが働きます。
そんな音楽にふれ、みんなで元気になれるよう次も皆様とライブするのを楽しみにしております。