創立50周年記念誌「街づくりと暮らしの創造企業」へ
65/80

戦を開催されていたお客さまも見込めなくなり、大きな打撃を受けています。今は検温の徹底、スタッフの体調管理、パーテーションの設置という、この時代だからこそ当たり前になったことの徹底が、来てくださるお客さまとスタッフを守ることだと思っています。笠 私はコロナ禍での入社のため、これまでのやり方を経験しないまま、新しい生活様式で仕事を進めることになりました。以前に比べると郵送や電話での対応が増えているなか、先輩方が足を運んで築き上げてきた信頼やつながりをどう引き継いでいけばいいのだろうと常に考えています。電話の内容やメモしたことなど、どんな小さなことでも覚えるようにして、顔を合わせなくてもお客さまのことがわかるように取り組んでいます。―未来に向け挑戦したいことは。野村 挨拶一つをとっても「会うと元気をもらえる」とお客さまに言ってもらえるよう、接客のスペシャリストをめざしたいと思います。そしてレジャー施設やスポーツ施設はきっと皆さんを元気づけ、生活に張り合いや楽しみをもつきっかけになると思うので、皆さんの健康寿命を延ばすお手伝いをしたいです。石井 私は地域の人々が災害の時に拠点にできる場所を整え、スクラップ&ビルドだけでなく今ある建物を活用する方法も模索したいと考えています。そして、何でもいいので福岡のシンボルになる建物に携わりたい。県外から来た人から、「西部ガス都市開発は、あの建物をつくった会社だね」と言ってもらえるステージをめざしたいですね。松田 私も、西部ガス都市開発をもっと知ってもらいたいと考えています。グループ内だけでなく社外に向けてプロモーションしていきたい。媒体も手法も、さまざまな選択肢を提案できるように勉強が必要だと思っています。江嶋 西部ガスグループという名前を出さずともお客さまがついてきてくれる、話題になるお店づくりを心がけます。地域に根ざし、遠くからわざわざ足を運んでもらえる店をめざしたいです。宮川 私たちの物流部では、今はグループの資材しか扱っていないので、グループ以外の会社の物流も扱いたいと考えています。また、DXの導入を考えていますが、すべてデジタル化するのがいいのかというところも慎重に考えながら、人の手を残すべきところは残すなど、広い視野で業務に取り組みたいと思います。笠 今日の皆さんのお話を聞いて、今後はますます各部署間の連携が深まると思いました。異動しても経験を活かせるよう、今は資格をとるなど、一歩一歩学び、知識を蓄えたいと思っています。藤永 皆さんの仕事の成果をきちんと形に残すのが私たち経理の役割です。ベテランの先輩方が異動したこともあり、さらに成長しなければならない時期に来ています。一つ一つの業務を確実に積み重ね、過去にとらわれずに新たな仕事の方法を見つけて、自らの判断力も磨きたいと考えています。岩田 新入社員研修以降は学びの場が少なく、教育は各部署、各部門にまかせているところが大きいため、私の部署では社員の皆さんがやりたい仕事ができるよう、環境や教育制度を整えているところです。テレワークも取り入れつつ、皆さんが活躍できる社内体制を整えることが、会社のため、ひいては地域社会のためにつながると信じて日々の業務に取り組みます。福岡のシンボルとなる建物を手掛けたい想い描く未来を叶えるために63

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る